キャリイ DA63T スピードメーターLED打ち替え作業!
- namene9okaga
- 10月6日
- 読了時間: 2分
更新日:10月8日
今日の作業は新しくキャリイ DA63TのAT用メーターが入荷しましたのでLED打ち替えとコンデンサ交換とメンテナンス作業をしました。

初期の方に製造されたメーターは文字盤と液晶部分の裏についている明るさを減光させるプレートの裏が直接緑の塗料で着色してありますのでLEDを他の色に打ち替えしても緑に近い色になってしまいます。

通常はこの緑の部分の数字とシフトポジション部分だけ緑の塗料を剥がしますが今回は純正のイメージを残してLEDを明るいものに打ち替えて視認性の良い仕様にしてみました。初期品番のメーターは文字盤と液晶部分のプレートが緑で基盤のLEDは白色が付いておりますがとても暗く見にくいので純正の白から高輝度で明るい白に交換しました。

ウインカーも暗い緑から明るい緑に交換しております。針の部分は純正のイメージを出すためにアンバーになっております。これで夜もかなりメーターが見やすくなりました。ATのシフト部分もRはアンバー、Nは緑、その他は青にしました。最後にコンデンサ交換とメンテナンスをして作業完了しました。

MT車用のメーターよりもAT車用のメーターが品薄で中古もなかなか見つかりません。LED打ち替えとメンテナンスも完了しましたのでサイトに掲載しました。
皆様からのお問い合わせお待ちしております!!
LED工房 カスタムー
■対応可能地域
北海道 青森 岩手 秋田 山形 宮城、福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 山梨 新潟 長野 静岡 愛知 岐阜 三重 富山 石川 福井 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 岡山 島根 広島 山口 香川 徳島 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄





コメント